早速ですが、先日、
取得した法定相続情報証明を使って
佐賀地方法務局唐津支局に、
相続による所有権移転登記を申請してみました。
通常の相続登記と異なるところは、
① 相続関係説明図の添付不要。
② 戸籍謄本等の添付も不要。
で無事登記完了でした。
ただし、この法定相続情報証明は、
住所や遺産分割の内容までは証明しないので
住所証明書や
遺産分割協議書は
添付する必要がありますが
一変戸籍は法務局で審査して頂いているので
登記の完了まで比較的スムーズだったと思います。
相続放棄証明書や
遺産分割協議書に添付する印鑑証明書も
通常どおり添付しなければなりませんが、
戸籍で申請書が分厚くなってホチキスで留まらないとか
過去にありましたが、これを使えば、
薄くて済みそうです。
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日