今日も快調に仕事をする私ではありましたが、激おこプンプン丸になる事態がございました!
車で公証役場に行ったあとに、事務所に戻ろうとしたんですよ。
交差点を曲がると、ゴミの収集車がいました。いつもご苦労さまです!!!
おかげさまで、綺麗な栄町でございます!!
って思ったら、ゴミ収集車が道路をジグザグ走行しているんですわ。
その後ろを、清掃作業員さんが、収集車を追いかけて
黄色いゴミ袋をポイと収集車へ放り込む!
左側にゴミがある場合は、左側に収集車が停車。→まあわかる
右側にゴミがある場合は、右側に収集車が停車。→工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
したがって、道路の左右にゴミがある場合には、収集車がジグザグ走行していたんであります。
まあ、作業員さんの労力削減だろうとは思いますが、
追い越しはできないし、曲がってきた車とぶつかりそう。
ここで出てきた疑問が、ゴミ収集車だけこういう走行をしてもOKなのかな??とおもって調べたら
函館市にも同様の指摘が市役所のHPにあっているみたいで
ごみ収集の仕方について
受付月日 平成27年6月22日
ご意見等要旨
町内の細い路地を収集車がジグザグに運転をして、作業員が走りながら、路地両脇の各家庭のごみを回収しています。(つまりは逆走を繰り返しているということです。)
作業者は、ハザードランプを点灯しているものの、安全確認をしないスピードで発進と停車を繰り返すので危険で、対向車または後方から車が来た時に、すれ違いおよび追い越しが出来ずとても迷惑です。
また、作業員は、対向車または後方から車が来ていることに気づいていても、何も反応を示さず、とても不快な思いをしました。
時間・場所・予算と様々な条件の中で、効率的に回収する方法を考えられているのは、わかりますが、なんとかならないものでしょうか?
逆走については、道路交通法上どのような規制や許可があるかわかりませんが、作業員の方が声をあげて作業者にすぐ伝えて、脇に寄り作業員が安全を確認した上で、誘導してあげるというのが現実的な解決策だと思いますが、他の方法で解決するにしても、安全と気配りを大切に作業員の方への徹底を望みます。
市の回答
日頃より、本市の環境行政に対しまして、特段のご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
この度は、不快な思いをさせて大変申し訳ございませんでした。
ご指摘の収集車両による道路進行方向右側の逆走につきましては、道路交通法において、違法行為であると認識しており、交通法令の順守について、全職員に対し改めて厳重に注意したところであります。
本市といたしましては、ご意見を踏まえ、市民の方の不信を招くことがないよう、今後も収集車両の安全運転および一般車両の通行に十分配慮した収集作業の徹底に努めていく所存です。 この度は、貴重なご意見をありがとうございました。
担当部課名 環境部清掃事業課
回答月日 平成27年6月25日
とか、
その他、webにも
市指定業者の車両(業務許可車)は道交法違反に問われない?
今回は、市役所の指定業者がやってた行為とはいえ、
行政の指定業者しかできない仕事なんだから横着せずにやって欲しいもんです。
パッカー車の唐ワンくんが泣いてますよ。
まあ、危なっかしいから、きちんと交通ルールを守ってゴミの収集をやってくれ
西日本新聞のニュースでは、 責制度、契約辞退もなし 唐津市、二つの政倫条例案 [佐賀県]
との記事も掲載されて、行政に自浄作用なんか期待できんと思っていますから、ブログに愚痴っときます。
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOK
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で連絡できます!!
LINEアカウント ID sol6869w
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日