国際アカデミー 5日目
昨日?いや、今日の朝方4時頃までミーティングの果てに就寝したので、3時間も寝ていない。
きっと他のチームも同じ環境の中、プレゼンテーションをチームごとに行いました。
当チームは、すべて英語のプレゼンということで、外国人のチームメイトに発音からレクチャーをうけ
無事に役目を終えることができました。私達の「I Vanguard 」チームは全員が英語でプレゼンを時間内に終わらせることができ
講師のラースより、「very nice!」とのお褒めの言葉を頂き、これ以上ない達成感を味わうことができました。
当初より、講師のラースがあなた達にマジックをかけると言っていました。
日本人にとっては、この5日間で、マジックにかかり、
消極的でおしとやかな日本人が積極的に変化しちゃいました!!
その後、東京プログラムでは、ブラインドサッカーを行いました。
2020年の東京オリンピック、パラリンピックを見据えてのモジュールでしたが、
実際に目が見えない環境での、意思の疎通の難しさを身を持って体験しました。
そして、JC運動発足100周年記念特別モジュールとして
歴代JCIの会頭による講演があり、JCが100年をかけて世界を変えてきたこと
それまでの経緯やこれからの若者に期待することを伝えて頂きました。
JCIは世界の若者が共通の目的でつながっている組織であり、社会を変えることができる可能性を持っています。
それぞれの国でJC活動をおこなっている外国人は、真剣にその地域のために活動を行っていますが
国内参加者の私にとっては、本当に真剣に取り組んでいたのだろうかと自責の念が出てきました。
この講演を聞いて、今回参加している海外のデリゲイツに、来年なにをNOMで取り組みたいと聞いたら
JCI MISSIONを誰も知らないから広めたい、世界との仲間づくりがしたい、NOMメンバーを倍増させたい
アントレプレナーの支援をしたいと、それぞれの国でまた違った取り組みを聞くことができました。
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOK
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日