こんにちは。胃カメラってしたことありますか??
私も14年前に、口から入れるタイプでやりました。
とっても苦しくて、、、もう二度としたくない。という、できれば記憶から抹消したい思い出。
でも、とうとう逃げられない日がやって来ました。
胃カメラ検診。
でも、鼻からやるので、苦しさは10分の1位だよ~と 軽く言う先生に
励まされ、受診
喉と鼻にゼリー状の麻酔を流し込まれ、
鼻の穴を大きくすようにストローのようなものを注入され
いざ、胃カメラへ・・
看護師さんに無理をいって、一枚とってもらいました。
笑顔ですが、相当苦しいですw
でも、口から胃カメラと違い、会話ができるので、少しはリラックスできるかも。
看護師さんに背中を擦られながら、なんとか我慢できました。
口からだと、嗚咽が止まらないんですが、
鼻からだと、まだましですね。
異物が鼻に刺さっている感は半端ないですが。
自分の内臓がモニタに映しだされます。
自分の内臓の中を見るのは、なんか恥ずかしいやら。
10分ぐらいで検査は終了。
胃カメラ中は寝ているだけですが、もうヘロヘロでございます。
撮影された写真を見ながら、お医者さんの問診。
日頃の不摂生を思い知らされた検診でした。
もう、夜9時以降はご飯食べない!
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOK
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で連絡できます!!
LINEアカウント ID sol6869w
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日