9月25日日より、青年会議所の全国大会のため、青森県八戸市へ行ってまいしました。
JC運動の集大成として、グロービズ経営大学院学長の堀義人氏のリーダーとしての講演
相川俊英氏と木下斉氏の地域再興のためのトークセッション、
菅野覚明教授による日本人の美意識と美徳の講演などを聞きました。
特に、木下斉氏の話は毒があって、今までにない面白い地域再興の講演でした。
木下氏の著書 稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 (NHK出版新書 460) のアマゾンのカスタマーレビューでは、「痛快まちづくり毒舌本」とのコメント。読んでみたくなりました。
26日には、卒業式があり、日本全国の卒業生5000人が無事卒業されました。
おめでとうございます!!
卒業生の森本勝也君の現役に送るスピーチを聞いて涙が溢れてきました。
ここまで情熱を傾けることができるJCって素晴らしい団体ですね。
最後に、ランウェイを卒業生が登壇して卒業式は終わりました。
卒業生の皆様おめでとうございます!!
八戸では、みなと食堂の名物 ヒラメの漬け丼や、新鮮な魚介類やいろんなものを食べまくり
逆流性食道炎で胃が悪いのに、お酒を飲みまくりで、
このあとがエライ目に・・・
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOK
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で連絡できます!!
LINEアカウント ID sol6869w
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日