先日は、佐賀JCさんのTAセミナー6時間バージョンに
アシスタントとしてお手伝いをさせていただきました。
ほんと、小さなお手伝いにしかなりませんでしたが・・・
http://aobasouozku.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
TAセミナー受講
以前も、青年会議所のTAセミナーを受講させていただきました。
ヘッドトレーナーとして、各セミナーのトレーナーになるには、
アシスタントとして、経験を沢山積まないといけません。
アシスタントといえども、間違った知識をお伝えするわけには行きませんので、
この本や
交流分析のすすめ―人間関係に悩むあなたへ (日文選書)
この本、
ギスギスした人間関係をまーるくする心理学―エリック・バーンのTA
を、読みましたが、、、、、、理屈では、少しは分かるんですが、
いざ、人様の前で説明となると。。。。やっぱり難しい。
当日のセミナーは、
エゴグラムで、自己の心理状態を見るツールで、盛り上がりました。
2011年は、ACとCPが高かったんですが、
2015年は、ACとCPが下がって、FCとAが上がりました。
FCはフリーチャイルド
Aは、アダルトの部分です。
おそらく、2011年は、唐津JCの国際交流委員会の委員長として、周年を担当していたので、
そのせいで、CPとACが上がっていたのでしょう。
最近は、JC活動においては、怒られることもなく、何も言われないのでFCが上昇!!
しているとの自己分析。
アシスタントで、エゴグラムの読み上げ90問を、3カミぐらいでこなし
寸劇も、持ち前の表現力をやや過剰気味に放出させました。
おそらく、ご迷惑にはなっていないと思いますが・・・
TAを学ぶことで、
ストロークについて、知ると、より良い人間関係を気づけそうですね。
人間にとって究極の恐怖は「無視」です。それよりは嫌われた方がずっとマシと考えてしまうのです。 https://t.co/qQOwn7boGk pic.twitter.com/A6MzGhEBj4
— マンガで分かる心療内科?肉体改造発売! (@sinrinet) 2015, 11月 23
上記、リンクでもストロークについて学べます。
翌日は、11月22日 (いい夫婦の日) というのを、当日コンビニで知った私・・・
家族とのストロークも大事にせねば!
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOK
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で連絡できます!!
LINEアカウント ID sol6869w
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日
- 唐津市でマイナンバーカードを申請してみた - 2020年6月14日
- コロナウィルス対策 - 2020年5月22日