被相続人の遺産分割、預金の解約の依頼を受けて、
佐賀銀行に相続財産の調査に行きました。
まず、財産がいくらぐらいあるか把握しないと、遺産分割協議書作成もできませんからね。
依頼者からの委任状、印鑑証明書、関係する戸籍一式、相続関係説明図を渡し、
なおかつ、相続についてのお伺いに記入。。。。。
うーん、全部戸籍に書いてあるんだけど、もう一度雛形に書かないといけないみたい、
戸籍関係一式のコピーを一時間近くかかって取られました。
他の金融機関では全ての戸籍はまだ確認をされませんでしたが、
相続人全員から預かった分、被相続人の産まれてからの分、全て確認されました。
窓口で、ずっと待機は辛かった。。。
依頼して、一つの書類に相続人全員の署名押印をもらうところを、
相続人が多いので、各相続人に一枚ずつに分けて貰いました。
署名押印した書類に、印鑑証明書を添付→佐賀銀行の本部が確認した後に払い出しだそうです。
まだまだ時間がかかります。
相続預金の解約は、当事者がご高齢の方や遠方の相続人のみの場合には、
時間や手間がものすごくかかる場合がありますね。
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日
- 唐津市でマイナンバーカードを申請してみた - 2020年6月14日
- コロナウィルス対策 - 2020年5月22日