あけましておめでとうございます!
といっても、今日は、1月5日ですが。。。。
本日より、
あおば司法書士事務所の平成28年度の業務を開始しております!
本年も宜しくお願いします!
皆様どのような年始年末をお過ごしになりましたか?
私は、厄年の年にあたるため、1月1日には
同じ厄年の仲間と湊の疫神宮にてお祓いをうけました。
2月11日には、唐津市湊町の疫神宮にて、灰振り祭りがあります。
その準備が始まります。
1月3日には、マラソンの練習を兼ねて、
浜玉町の諏訪神社、鏡の鏡神社までジョギングしてお参りして、三社参り達成!!
一年間の健康と、マラソン完走できることをお願いしました。
三社参りって、西日本の地方だけの風習っていま知りました。
全国規模じゃあ無いんですね。
ウィキペディアより
西日本各地の風習としての「三社参り」
西日本の各地の風習としての三社参りは、正月の初詣として、三つの神社を詣でることを指す。この風習が根付いた地域の人々は、「初詣=三社参り」であり、特別な信仰心とは無関係に、当然のこととして三社参りを行う。特に福岡県を中心として九州地方・中国地方の一部では強く根付いた風習である。
年始年末で、糖質制限をかなり破ってしまったので
マラソンの練習も、振り出しに戻った感じでした。
コツコツ頑張ります!
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
マイホーム新築・住宅ローンの登記、相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
東松浦郡玄海町、佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOKです。
相続・遺言などの講演・セミナーを定期的に開催してます!
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で相談・連絡できます!!
相談料は無料です。
LINEアカウント ID @aoba.com より友達申請してください!
Facebookもよけれは、チェックしてくださいね!
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日
- 唐津市でマイナンバーカードを申請してみた - 2020年6月14日
- コロナウィルス対策 - 2020年5月22日