4月3日
いよいよです。
3月は後半から、
仕事やら天候不良やら体調不良やらでまったく走れておりません。
直前期は無理すんな!と言われてから自重してました。
いまから、緊張しておりますが、
家族はなんだかお祭り気分みたいです。。。
応援のサイトやスポットをリサーチしております。
http://sagasakura-marathon.jp/
桜マラソンのサイトは至れり尽くせりですね。
10月20日のエントリー
エントリーまでは、まったく走ったことがない
メタボなアラフォーでしたが、
糖質制限とゆっくりなジョギング
月間50キロ程のトレーニングをいたしました。
Runtasticで計測はじめて166キロ走っております。
体重は11月の77.1キロから、12キロほど減量。
人間やればできる子なんだなと、
改めて実感しました。
糖質制限の本を出された方が死亡したのはビックリしましたが、
元気に走ってきます!
【先日、糖質制限に関する著名な方がお亡くなりになられたことで危険性が危惧されていますが、研究結果は?】
「糖質制限食による死亡リスク – メタアナリシスによる検証 –」… https://t.co/Mw6Cs54SZJ
— LINK〜Tr情報サイト〜 (@LINK_for_Tr) 2016年3月6日
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日
- 唐津市でマイナンバーカードを申請してみた - 2020年6月14日
- コロナウィルス対策 - 2020年5月22日