松浦信用組合という金融機関が唐津にあったのを御存じですか??
たまに、松浦信用組合の抵当権の抹消の相談があるですが、
途中で立ち消えてしまうんです。
昔、松浦信用組合という金融機関が唐津にあったそうですね。
私は記憶になかったです。
旧唐津銀行をリアルに佐賀銀行さんが店舗として使っていた・・・
そんな記憶しかありません。
でも、今回は、依頼主さんが、
どうしても松浦信用組合の担保を消したいとのご依頼ですので、
閉鎖謄本を取るなどして調査・・・
ウィキペディアでは、
1994年10月、松浦信用組合が佐賀銀行へ譲渡。
となっていますが、佐賀銀行へ合併されたわけではありません。
以前、あおば司法書士事務所のあった、唐津市紺屋町のプルミエール唐津や
唐津市魚屋町、唐津市千代田町、唐津市相知町へと本店を転々とし
となっていますが、
佐賀地方法務局で閉鎖謄本を調べると、
平成13年に精算結了とのこと
法人格自体がなくなっている。。。。。どうしましょ??
困ったときの先例・登記研究
登記研究なるものを調査して、
こういうレアケースではどうしたらい良いのか調査すると
消滅した抵当権登記の抹消に当たり抵当権者である法人が既に清算結了している場合の取扱い(登研175号)
《抵当権抹消》《登記権利者・登記義務者》
○要旨 清算結了の登記を了した会社名義の抵当権の登記の抹消は、
当該会社を登記義務者とし、元代表清算人をその代表者として、これと共同して申請することができる。
ということで、
元代表清算人に連絡をとって
協力して貰えればOKだと解りました!!
あとは、その元代表清算人に連絡を取らないといけませんね。
古い明治時代の個人名義の抵当権であれば、
休眠担保権という制度をつかって、抵当権を抹消することも出来ますが、
法人であれば、そうはいきません。
ご自宅の登記簿を見られたら、
古い抵当権が残っているかもしれませんよ。
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
マイホーム新築・住宅ローンの登記、相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
東松浦郡玄海町、佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOKです。
相続・遺言などの講演・セミナーを定期的に開催してます!
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で相談・連絡できます!!
相談料は無料です。
LINEアカウント ID @aoba.com より友達申請してください!
Facebookもよけれは、チェックしてくださいね!
フェイスブック
↓
https://www.facebook.com/aobasihou
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日
- 唐津市でマイナンバーカードを申請してみた - 2020年6月14日
- コロナウィルス対策 - 2020年5月22日