どうせ、雪降っても大したことなやろう・・・
そんなふうに考えていた時期が 俺にもありましたバキより引用
でも、いまでは、考えがとっても甘かった ごめんなさい
日曜日、所用で佐賀市に行くことになったんですが、
電車でなら、多少の雪が降っても大丈夫だろうと思っていたのが、大失敗
帰りの電車 佐賀→唐津への唐津線がまったく動かない・・・・
電車内でずーーーーっと待っていても、
久保田から多久までが、雪で通過できん で動かない・・・・
こういう時はツイッターで「博多駅」や「筑肥線」で検索を掛けると
なんとか、筑肥線が動いているっぽい情報が・・・
25分遅れてます?。 みなさん気をつけて☆ #筑肥線 pic.twitter.com/23LWV32G9I
— おさよ丼 (@0sqvdn34) 2016, 1月 25
こんなふうに、ツイッターは、リアルタイムな情報がながれてくるので便利ですね
佐賀で車中泊するわけにもいかず、ひとまず電車が動いでいる博多駅へGO!!
途中の景色は・・・・・ここは九州ではないような銀世界 キレイ・・・・
でも、、、のろのろ運転で一向に博多駅につかない タスケテ・・・
博多駅に到着し、地下鉄へ急ぐと。。。。。。筑前前原駅から
雪のため列車運休 orz
筑前前原駅から自宅まであとすこしなんだが、タクシーも拾えないっぽいし
ビジネスホテルの少ない前原駅で、宿泊先を探すのは難しい。。。。となれば、
いっそのことと思い、福岡の天神あたりで宿泊しました。一泊高かったよ。
本日、5時起床で、始発の西唐津行き接続の筑前前原行き列車に駆け込みますが、
車内アナウンスで
「接続の西唐津行きは天候不良で運休します」との最後通告
列車内に響き渡る落胆の声・・・・・
6時40分ごろ、筑前前原駅に付いたものの、
タクシーか、寒空の下電車の復旧を待つしか無い
でも、、、
7時の西唐津行きが出るらしいとのアナウンス。
それが20分伸び、さらに20分近く待ち
やっとの思いで、沢山の唐津行き難民を載せた列車が出ました。
唐津につくと、これまた一面の銀世界。
市役所や唐津信用金庫本店まえは、真っ白
雪化粧の唐津城は、見応えありでしたが、寒い
雪を舐めてはいけませんでした。
帰宅難民とはテレビで良く聞きましたが、
まさか自分が巻き込まれてしまうとは思ってもおらず
帰ることの出来ない、居場所が無いってのがどんなに辛いか思い知らされました。
ずっと自宅にいた子どもにも寂しい思いをさせたし、
雪の時は無理して外出は禁物ですね。
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
マイホーム新築・住宅ローンの登記、相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
東松浦郡玄海町、佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOKです。
相続・遺言などの講演・セミナーを定期的に開催してます!
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で相談・連絡できます!!
相談料は無料です。
LINEアカウント ID @aoba.com より友達申請してください!
Facebookもよけれは、チェックしてくださいね!
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日