TA (トランザクショナルアナリシス)セミナーで話の例えで出てきまして、興味がわいたので読んでみました。
マグロ船で学んだ人生哲学 -ボクの生き方を変えた漁師たちとの一問一答集
マグロ漁船と言うと、
こんな感じの、男勝りな木訥な漁師、あるいは、借金の形に乗せられるダーティーなイメージでしたが
この本を読めばイメージが変わりました。
狭い船内に何十日も乗船しないといけないため、人間関係が円滑になるような物の考え方をしているそうです。
マグロが捕れない日でも、ふてくされずに、次の漁場に行こうとするポジティブシンキング
リーダーでも、自分の主義主張を押しつけず、人の話を聞いて頼られる人
漁船に乗らない人でも、大変参考になる話ばかりでした。
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日
- 唐津市でマイナンバーカードを申請してみた - 2020年6月14日
- コロナウィルス対策 - 2020年5月22日