国際アカデミーでは、デリゲイツ同士のおみやげの交換を行い、交流を深めます。
メールボックスというものがホテル内に置かれ、ここにおみやげをおいたり、手紙を残したりしますが
国内参加者90人、海外参加者70名分のおみやげが入りますので、最終日にはダンボール一箱以上になります。
お菓子から、お酒、凝ったものではスカーフやパスケースなど、さまざまで一体総額いくらしたんだろう??と思うものも。
私は当初、海外デリゲイツの分だけ用意しておりました。市役所から海外のセレブに唐津をPRしてくる!!といって
唐津の観光パンフ(英語版)と手ぬぐいを頂き、また、唐津を模した缶バッジを100個用意しました。
しかし、国内デリゲイツようのおみやげが必要だということを、東京に付いてから知り、家族に急遽松露饅頭を100個を唐津から東京に送ってもらいました。
沢山のおみやげをみて、食して再度、世界各地からデリゲイツはあつまったんだなーと実感しました。
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOK
相続・遺言のセミナー講師も行います。
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日