唐津市においても、県議会議員選挙が行われます。投票日は、4月12日です。
みなさん、わすれずに投票にいきましょう!
私は、投票日に都合付かず、期日前投票にいきました。
受付で、「期日前投票の証明書ありますか?」とおたずねしたところ、写真の様なものをいただきました。勤め先に提出されるんですか?と尋ねられたので、社員に投票に行くように指示されている企業があるということですね、関心しました。
かくいう私も、青年会議所に入会して、選挙の大切さを学ぶまでは、選挙に行ったことがない人間でした。地域や国の未来をみすえて、政策本位による政治家選びをしていかないことには、まともに地域ビジョンを発信する政治家が生まれるはずもありません。
昨日の西日本新聞には、佐賀空港やオスプレイの問題に関しての候補者へのアンケートが掲載されていましたが、どっちつかずのあいまいな回答をする候補者が多くて辟易しました。票に結びつかない問題点は、華麗にスルーしてしまおうという逃げの姿勢としか受け止めることができません。公開討論会等々においても、終始あいまいな答弁者では、聞いている側は納得いきませんよね。
でも、佐賀県内でも無投票で当選者がきまるような地域も数多あったことの方が残念です。選択する機会があるだけ良しと。
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日