1月27日に平成27年度の行政書士試験の合格発表がありました。
1月28日の昨日には、自宅に合格通知が届いていました。
合格基準が 180点以上で
190点 ギリギリ合格!!| \( ̄▽ ̄;)/
試験なんて受かれば良いんです!受かれば。
記述式が、さっぱりだと思っていたのが、意外と26点もとれていたのにビックリ!
択一の結果が、かなり高得点の情報が流れていたので、
記述式の採点が辛口との噂も流れていましたけど、そこまで心配しなくて済みました。
お恥ずかしながら、漢字がわからず、止むを得ずひらがなで書いた部分もあったのに。。。
それと欠問が出て、全員に4点プラスされていたんですね。
今回の試験の合格率は、13.10%
と、例年に無く合格率が高かったです。 ラッキーな年でした。
ちなみに佐賀県では、9.96%でした
詳しくは、行政書士試験研究センターを御覧ください
とりあえずは、合格ということで、これからが大変ですね。
研修を受けたり、研鑽を積まないと業務出来ません。
業務用ソフトも必要になるのかな?
設備投資も・・・・
試験を受けた際のブログ→ たった3ヶ月間で行政書士試験に挑む男
司法書士松本隆宏
佐賀県唐津市の相続専門家×あおば司法書士事務所 代表司法書士
マイホーム新築・住宅ローンの登記、住宅ローン抹消登記
相続、遺言書作成サポートを中心に登記業務を行う。
東松浦郡玄海町、佐賀市、伊万里市、武雄市、多久市、糸島市佐賀県内もOKです。
相続・遺言などの講演・セミナーを定期的に開催してます!
〒847-0011
佐賀県唐津市栄町2569番地16
電話 0955-79-5431
LINE@で相談・連絡できます!!
相談料は無料です。
LINEアカウント ID @aoba.com より友達申請してください!
Facebookもよけれは、チェックしてくださいね!
フェイスブック
↓
あおば司法書士事務所フェイスブック
オフィシャルHP
↓
http://www.aoba-souzoku.jp/
最新記事 by あおば司法書士事務所 松本隆宏 (全て見る)
- 唐津市のマイナンバーカードが便利に - 2022年1月17日
- お問い合わせについて - 2021年4月30日
- 相続放棄はお早めに - 2021年1月25日